撹拌機業界 Webサイト診断

Webサイトの評価には、アクセス数などの客観的な指標だけでなく「実際にWebサイトを訪れたユーザーがどのように感じるのか」という主観的な評価も重要です。この資料では、製造業専門Webマーケティングコンサルタントの視点から、各企業のWebサイトを主観的に評価しコメントしています。業界内では得ることが難しい第三者の意見として、Webサイトの改善にお役立ていただければ幸いです。

診断日:2020年10月


目次

佐竹化学機械工業株式会社

診断URL:https://www.satake.co.jp/

●診断内容

この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
確かな信頼感のある老舗企業です。しかし、【会社情報】に記載されている “創業100年、撹拌装置のトップメーカーとしての信頼の実績” “お客様にご満足いただける品質管理” “国内唯一の研究所を保有し、日々向上する技術力” の3点が最も端的に貴社の強みを表していると思うのですが、その強みをいまひとつ効果的に表現できていないように感じました。中でも「撹拌技術研究所」は他社には真似できない優位性のあるコンテンツなので、もっと目立つように配置しアピールしても良いと思います。
また、肝心の【製品情報・サービス】で、製品をクリックするといきなり別ウインドウのWebカタログが開いてしまうのも好ましくありません。Web上で閲覧する情報は最低限HTMLページにすることを強くお勧めします。サポート情報についてももう少し記載してあげた方が安心感に繋がるでしょう。トップメーカーゆえに多くを語らずとも引き合いが取れるのかもしれませんが、今よりももう少し、検討段階のユーザーに寄り添うことを意識されてみても良いのではないでしょうか。最後になりますが、Yahooのサイト内検索はすでにサービスを終了しているので外した方が良いでしょう。



関西機械工業株式会社

診断URL:http://www.kanki-net.com/

●診断内容

この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
Webサイトを活用していきたいという心意気が感じられるサイトです。ただ全体的にユーザー視点が蔑ろになっている印象を受けました。まずトップページですが、情報量が多すぎます。「関西機械工業製撹拌機 他メーカー製品紹介」や「撹拌機付きタンク早見表」は【製品紹介】ページにまとめることですっきりすると思います。また「関西機械工業とは?」の部分ですが、現状はメリハリの無い文章でユーザーは読み飛ばしているかもしれません。見出しを付けたり、フォントサイズを変える等の工夫をすることで目に留まるようになると思います。
グローバルメニューの【納入事例】はイメージと異なりがっかりしてしまいました。納入事例は見せ方次第で他社と差別化できる優良なコンテンツなので見直されることをおすすめいたします。最後にフッターですが、「大阪のホームページ作成といえば」とユーザーには関係のないリンクが張られているのがとても残念です。サイト制作会社にしかメリットのないリンクです。
この機会にトップページの内容精査とサイト構成について考え直されると良いのではないでしょうか。



三鈴工業株式会社

診断URL:http://www.misuzu-i.com/

●診断内容

この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
2017年5月にリニューアルされたWebサイトです。シンプルでデザインや文字も見やすいのですがどことなく淡々としたイメージを受けます。もう少しユーザー目線に立った配慮が各所にほしいな、と思います。例えばトップバナーの「Wilo」。初見ユーザーには何のことかわかりません。一般的にWebサイトに訪れたユーザーは、自分にとって必要な情報があるかどうかを3秒で判断していると言われています。これを見ただけでWebサイトから離脱してしまうユーザーも少なくないでしょう。トップのキャッチコピーで “排水処理施設の省エネルギー対策はお済みですか?“ と問いかけるのであれば、それに伴ったコンテンツが欲しいところです。グローバルメニューの【施工事例】は施工写真のみで特に何の説明もありません。せっかくの事例ですから、貴社のどの製品を使用し、どのようなことが改善された(省エネルギーに貢献したか)という説明を入れるなど工夫されたほうが良いでしょう。【製品案内】も製品特徴やメリットが淡々と記載されています。利用用途やお悩み別に選べるようになっているとユーザーにとっても親切です。メンテナンスなどのサポート情報が一切ないのも残念なところです。【新着情報】は2019年7月で途絶えてしまっています。このようなご時世だからこそ、しっかりと更新を行い企業としてのアピールをしていきましょう。



株式会社島崎エンジニアリング

診断URL:https://ajiter-sme.co.jp/

●診断内容

この診断ではWebサイトを見た第一印象から特に気になった点に絞り述べさせていただきます。
しっかり作られた良いサイトだったのに・・・本当にもったいないと感じました。リニューアルして半年足らずで更新が止まってしまっているからです。2017年10月の休業のお知らせを最後に更新がありません。3年間もポジティブなお知らせが出せていないのだなと思い、せっかくの良いコンテンツ【アジターのこだわり】の印象も若干悪くなってしまいました。お知らせの中のカテゴリー「製品情報」「調達情報」「CSR」も該当する記事が1本もありませんでした(2020年10月30日現在)。リニューアル公開後に運営できるかも考えず、机上の空論で公開したということがこのことからも推測できます。昔の作品になってしまっているのがこのサイトの最大の欠点です。Web担当者をつけ定期的に情報発信することと、メンテナンスなどサポート情報を積極的に発信することを強くお勧めします。しっかり作られたWebサイトなだけに残念でなりません。


※本資料では、執筆者宮本が特に気になった4社のWebサイトを対象に診断を行っています。
※Webサイト調査時の検索順位を元に上位順に紹介しています。

執筆者紹介
宮本栄治(株式会社コスモブレインズ取締役)
「これまでの経験を活かし第一印象からWebサイトを診断しました。個人の主観による診断ではありますが、成果を上げるサイト、失敗するサイトには共通点があるものです。
対象企業すべてのサイトを比較したうえで、各サイト問題点を1点取り上げさせていただきました。」
《個人ブログ》「製造業のWebマーケティング」URL:https://eijimiyamoto01.blogspot.jp/

目次