リスティングについて
原則、生産財・建材業界に限らせていただいておりますが、BtoBの業界であればお引き受け可能な場合もございます。まずはご相談ください。
可能です。ターゲットを国単位でご指定いただけます。
弊社にリスティングのご相談をいただいた場合、Webマーケティングの目的やターゲット等をヒアリングさせていただき、リスティング設計書を作成させていただきます。リスティングの予算は作成したリスティング設計書をもとにお見積もりをさせていただきます。
設計費(6万円)、設定費(1キャンペーンあたり1万円)と消費税が必要です。
リスティング設計書を作成するための費用です。リスティング設計とは企業のWebマーケティングの目的に合わせ、リスティングのキャンペーンや広告グループ、キーワードを構成し、優先順位に基づき重み付けをすることです。
広告を専用の管理画面に登録し、運用できる状態にするための費用です。
月ごとの分割でご請求いたします。
3ヶ月以降のご契約は、4ヶ月目の前月25日までに広告の停止のご連絡をいただかない場合、翌月も自動で契約が更新されます。
広告掲載月の前月25日までに弊社営業担当まで広告停止のご連絡をお願いいたします。
広告掲載停止後6カ月以内でリスティング設計書の内容に変更がなければ不要です。
但しリスティング設計書に変更があった場合は再度設計費が必要です。
アクセス解析について
これからWebサイトにGoogleアナリティクスを設置したい、Googleタグマネージャーへ移行したい企業様へ、導入から各種設定までサポートさせていただきます。
また解析データが正しく取得できていない企業様には設定状況のチェックや設定の見直しも行ないます。
Webサイト制作について
Webの目的やページ数、撮影の有無、プログラムの内容など仕様によって異なります。
ヒアリングさせていただいた上でお見積もりさせていただきますので、まずはお気軽にお問い合わせください。
Webサイトの規模により変わりますが、おおよそ1か月~3か月かかります。
可能です。ご要望を伺い、専門知識がなくとも更新できるよう制作いたします。
可能です。サイトの規模や管理内容により費用が変動いたします。
ご要望に応じご提案させていただきます。
ご要望いただければ契約手続きを代行いたします。
SEOを営業品目にはしておりません。しかし、サイト制作の一環として内部対策やコンテンツマーケティングを行なっています。
その結果として検索順位が上昇することが多いです。
可能です。実績も多く成果を上げております。
お客様と一緒にWebの目的を再確認し、ヒアリングを重ねながら制作を行なっておりますのでコンペの参加はお断りしています。
その他全般について
可能です。メールやGoogleハングアウト、Skypeなどで対応させていただきます。